

・メッセージが来たけどすぐログインしたらバレる?
・オフラインにする方法は?
Pairsには、ユーザーがオンラインなのかを表示する機能があります。
そのため、上のような悩みを持つ方も多いでしょう。
結論、マッチング後すぐの相手にはログインしているかどうかはバレます。
また「すぐアプリを落とせばセーフ!」と思っている人もアプリを落としてすぐにログイン状態は解除されないので要注意。
今回は、この仕組みについて解説します。
この記事の内容
- ログイン表示の仕組みについて
- マッチを増やす為のログイン表示活用
- ログイン表示が及ぼすデメリットについて
スポンサーリンク
ペアーズ(Pairs)のログイン表示について

ペアーズでは、「さがす」画面やユーザープロフィールで相手のログイン状態が表示されます。
実際にはこんな感じ↓

「はじめまして」の下に表示されているのがログイン表示です。
種類はこんな感じ↓
ログイン状態の見方
● オンライン
● 24時間以内
●3日以内
●1週間以内
●2週間以内
●1ヶ月以内
●3ヶ月以内
●3ヶ月以上
表示は上の8種類、見方は文字通りです。
基本的には24時間以内の相手以外は「いいね」などのアクションを起こす価値がないのでスルーが1番。
逆に、オンライン状態の相手を狙って足跡やいいねを送ることでマッチしやすくなります。

ログイン表示|オンラインとオフラインが切替わる仕組みは?

ではこのログイン表記の切り替わりはどのタイミングで起きるのでしょうか。
ログインになるタイミングは?
→アプリやブラウザにログインした瞬間
オフラインになるタイミングは?
アプリ→最終操作orアプリ終了から5〜10分後
ブラウザ→最終操作から5〜10分後
注意したいのは、アプリを落としたとしても即オフライン表記にはならないところです。
そのため

なんて考えていても相手から見ると普通にバレます。
Pairsのログイン表示上手な活用法

このログイン表示ですが、上手に活用することで自分への「いいね」やマッチング数を増やすことが可能です。
ログイン表示の活用法
オンライン状態の相手に「いいねを送る」、「足跡をつける」ことで相手から反応を得やすくなる
オンライン状態の人は他ユーザーからいいねを受けるとアプリ上にポップアウトで表示されるので気づきやすくなります。
足跡に関しても、通常会員は足跡が最新の5件しか見れず古いものから消えますが、オンライン中の相手は足跡を見やすいため効果が高いです。
(足跡を付けることで自分の存在をアピールできます)
そのため、「いいね / 足跡」などのアクションはオンラインの相手に起こすことでマッチしやすくなります。
Pairsのログイン表示の注意点

便利なログイン表示ですが、もちろん注意点もあります。
ログイン表示の注意点
- メッセージを放置しているとバレる
- 常にオンラインだと印象が悪い
- 浮気トラブルが起こる
1.メッセージを放置しているとバレる
→オンライン状態なのにメッセージを放置していると、相手にバレて興味がないと思われます。
2.常にオンラインだと印象が悪い
→常にアプリをやっている人は単純に印象が悪いです。
特に社会人の場合、仕事中でもマッチングアプリしてるやばい奴認定されかねません。
3.浮気トラブルが起こる
→ペアーズで彼女ができたのに、ログイン中になっていると浮気してるのがバレます。
「マッチしてるし、もうログイン表示されないから大丈夫」と思ってPairsを使ってても、サブアカ等でログイン確認されたら終わりです。

Pairsのログインが表示されなくなった!?

このログイン表示ですが、ある条件を満たすと表示されなくなります。
ログイン表示が消える条件
相手とのやり取りが2往復した場合
具体的にはこんな感じです↓
具体例
―マッチング―




ーログイン表示消滅ー
このように自分からメッセージを送った場合は、相手から2通目の返信があった際にログイン表示がなくなります。
スポンサーリンク
Pairs(ペアーズ)のログイン表示を活用して恋活しよう

Pairs(ペアーズ)のログイン表示はうまく活用すれば、マッチを増やすことが可能です。
ログイン表示の活用法
オンライン状態の相手に「いいねを送る」、「足跡をつける」ことで相手にアピール
うまく活用して理想の彼女に出会いましょう。
Excelsior!
Pairsでいいねを増やしたい方へ
マッチングアプリが苦手でもPairsで彼女ができた方法は>>こちら<<
続きを見る
そんなものすっ飛ばしてワンナイトしたいぜって方はこちら