- モテたい…
- 円滑な人間関係を築きたい
こんな悩みを解決しましょう。
恋愛心理学を学ぶと異性はもちろん、同性からも好かれます。
このモテる力は恋愛でも会社でもSNSでも全ての人間関係に有利に働きます。
この記事を参考にすれば、気になる人から好かれる可能性を上げられます。
この記事の内容
- 使える恋愛心理学のおすすめ
- 恋愛に応用する方法
スポンサーリンク
恋愛心理学を駆使して人からモテる
ぶっちゃけ恋愛心理学を使いこなすとモテます。
また、恋愛以外でも人間関係にも恋愛心理学は応用できます。
ここからはそんな人からモテたい方、必見の恋愛心理学を紹介していきます。
1位 「返報性の原理」
あなたがプレゼントをもらったら「お返しどうしよう?」という気持ちが生まれますよね?
このお返しをしないとという気持ちが”返報性の原理”です。
これは以下の実験で証明されています。
返報性の原理の実験
①美術鑑賞という名目で、グループAとBを集める。
②Aには鑑賞の合間に飲み物を奢り、Bには何も与えず鑑賞をしてもらう。
③鑑賞後、AとBにそれぞれ福引券を買ってもらうお願いをした所、Bと比べてAでは2倍福引券が売れた。
出所:心理学者”デニス・リーガン”の実験より
これを恋愛に応用すると自分から好意を示すことで、相手から好意を持たれます。
これは”好意の返報性”と呼ばれています。
※好きの押し売りは、嫌われるのでNG
2位 「認知的不協和」
あなたがダイエット中に甘いものを食べてしまったら不快感を抱きますよね?
この”痩せたい気持ち”と”食べるという行動”のズレで生じる不快感が【認知的不協和】です。
人はこの認知的不協和を改善するように行動します。
これは以下の実験で証明されています。
認知的不協和の実験
①男子学生に単純作業をさせる
②男子学生Aには1ドルの報酬、Bには20ドルの報酬を与える
③その後、女子生徒に対して「おもしろかった」という嘘の感想を伝えてもらうと、Aの方が上手に嘘をついた
→これは、報酬が少なかったことに対して、報酬の為ではなくおもしろくて作業したというように不協和の改善が働いたからである
出所:アメリカの心理学者”レオン・フェスティンガー”の実験より
これを恋愛に応用すると、お願いをすることで相手から好意を持たれます。
お願いをされると、相手は”面倒という気持ち”と”お願いを聞くという行動”に認知的不協和が起きます。
結果【相手のことが好き】だからお願いを聞くという気持ちを持つ可能性があります。
※お願いを断られては意味がないので、面倒すぎるお願いはNG
※スマートに頼りましょう。
3位「連合の原理」
つり橋効果って聞いたことないですか?
つり橋のドキドキと恋愛のドキドキを勘違いする心理
人は異なる2つのモノを結びつけるように錯覚してしまうのです。
これを”連合の原理”といい、アメリカの心理学者”グレゴリー”も提唱しています。
【連合の原理の具体例】
- 会食・・・食事の楽しさと会話を結びつける
- モーターショー・・・美女と車の綺麗さを結びつける
- タレントCM・・・タレントのイメージで商品のイメージを上げる
これを恋愛に応用すると、デートでおいしい食事に行くことでおいしかったという良い印象がデートのイメージ自体を良くするように錯覚する。
※良くないお店に行くと、デートの印象も悪くなるので注意
4位「ハロー効果」
ハロー効果は、第一印象がその後の関係性に深く影響する心理です。
これは心理学者の”エドワード・ソーンダイク”が提唱した心理学です。
第一印象が良いと、恋愛に発展させることがより簡単になります。
※第一印象が悪いと、逆にイメージを払拭することが難しくなるので注意しましょう。
5位「ドア・イン・ザ・フェイス」
まず無理なお願いをしてから、本命の小さなお願いをすることで相手にお願いを聞いてもらいやすくなります。
これが”ドア・イン・ザ・フェイス”です。
具体的にはこんな感じ
はい、簡単ですね。
※逆の手法として「フット・イン・ザ・ドア」・・・小さなお願いから大きなお願いに繋げる方法もあります。
6位「ミラーリング」
人は無意識に好きな相手の行動を真似るという心理があります。
これを利用して相手の動作を真似ることで、相手から無意識に親近感をもたれます。
それが”ミラーリング”です。
これを応用して相手が自分の行動を真似るか見ることで、自分に好感を持っているか判断できます。
※あくまで1つの指標です。
スポンサーリンク
7位「ピーク・エンドの法則」
昔の記憶って美化されたり、最後がどうだったかという記憶が強く残ってませんか?
これは、人が過去の経験をピーク、又は終わりがどうだったかという風に記憶するから起きる現象です。
これが”ピーク・エンドの法則”です。
別れ際の印象を良くすることで相手から好感を持たれます。
具体的には”嘘の時間制約”を使うというのも有効です。
※時間制約は最初に伝えましょう
※延長するかは相手の様子を見て判断しましょう
8位 ザイアンスの法則
人は知らない人間に会えば会うほど好意を持ち、知らない相手には冷たくなる法則
これが”ザイアンスの法則”です。
これを恋愛に応用するのは簡単で、単純に会う回数を増やせばいいだけです。
※会いすぎは逆効果で、週に1回程度が理想です。
恋愛心理学で、気になる人との恋を叶える
恋愛心理学は、恋を叶えるのに有効です。
恋愛以外にも応用可能なので、1つずつ実践していきましょう。
また本サイトでは女性向けに使えるテクニックや男性向けに魅力を底上げするアイテムなどもご紹介しています。
以下では他の心理学やデートに繋げる為の使い方についても紹介しています。
モテる男女の行動とテートに繋げる2つの手順
続きを見る
Excelsior!